ASAKURA スタッフブログ

スタッフがアサクラアイテムをご紹介

2017ガレッティーナ!

f:id:asakuraoil:20170217173941j:plain

ジャーン!!

 

今年のガレッティーナは4種でした。

でした、というのは、、

ガレッティーナプレーンは完売してしまったからです。

 

新商品のホワイトチョコがけもあとほんの少しの在庫を残すのみとなっております。

 

さて、ガレッティーナを今年初めて知るという方に少しご説明いたします。

無堆肥・無肥料でおいしいファッロ小麦をつくってくれている生産者クリスチャン。

そのクリスチャンがつくった小麦粒を膨らませたもの――ポンせんをイタリア語でガレッティーナといいます。

小麦粒の味わいがとてもおいしく、今年もふっくら膨らんでいます。

 

★ガレッティーナ チョコがけ

 オーガニックチョコレートを贅沢にかけ、小麦粒の味わいとチョコの両方を味わえます。

f:id:asakuraoil:20170217175006j:plain

 

★ガレッティーナ・ミスタ

 グラノーラ風に小さくくだいたガレッティーナ。

 有機アーモンド、くるみのキャラメルナッツやチョコがけしたものがミックスして入っています。オルチョやアサクラの天日塩コンチェントラートデルマーレも使用。

 

 ポリポリ食べると止まりません(笑)

f:id:asakuraoil:20170217175204j:plain

 

 ご注文はこちらから! → 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケッパー入荷しております!

スタッフ林です。

 

いつもアサクラアイテムのご愛用ありがとうございます!

 

長く欠品が続いていたケッパーがようやく入荷いたしました。

しかしながら、不作のため発注数の半分しか入荷しておりません。

(※12/14mmの大粒ケッパー1㎏の入荷もございません)

 

今回入荷した商品の中に、蓋をあけるプラスチックの取っ手部分がはずれかかっているものがあります。

画像を参照ください。

ケッパーのサイズは100g、250g、1㎏の3種。

f:id:asakuraoil:20170125115223j:plain

見栄えは少々悪くなっておりますが、この取っ手がはずれていることで、蓋が開くことはございません。

 

不作の中とれた貴重なケッパーです。

上記画像にあるケッパーも良品として販売させていただくことを

ご了承の程どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

○購入はこちらから(※価格改定しております)

《定番》■塩漬けケッパー(9~11mm)内容量 100g | アサクラ

《定番》■塩漬けケッパー(9~11mm)内容量 250g | アサクラ

※2017/1/25現在、注文数が多いため出荷調整中です。近日出荷再開いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全粒粉とガルムがお買得!

こんにちは、スタッフ森です。

 

12月に入り、あっという間に今年も残りわずかとなりました。

会津は雪も数回降っただけで、これから冬本番という感じで

寒い日が続いております。

 

今日は、そんな寒い日にHOTなご案内です!

ご好評いただいておりますが

ファッロ全粒粉 と ガルム(魚醤)が

12月1日よりSALE価格となりました!!

 

ファッロ全粒粉 500g 

定価 ¥837 → 10%off ¥753

こちら、クリスチャンの自然栽培(無肥料)の全粒粉が1割引きの感謝価格!

※賞味期限は2017年9月までとなりまだまだ大丈夫です。

前回のブログでもご紹介しましたが、

クレープにするととても手軽に召し上がれます。

これからのクリスマス、年末年始の忘新年会など、

自宅で振る舞うお料理にピッタリ♡

 

★ファッロ全粒粉の購入はこちらをクリック → 

 

f:id:asakuraoil:20161202114102j:plain

 

もうひとつは、

ガルム(魚醤)

100ml 定価¥1,890 → 50%off ¥945

250ml 定価¥3,780 → 50%off ¥1,890

こちらは賞味期限が2017年2月までのため、半額大特価!!

化学調味料など一切不使用の自然の旨みエキス。

「一滴加えるだけで、かんたんに極上の旨みが引き出せます」

天然発酵のため、まろやかでコクがありながらもすっきりした後味。

新鮮な生野菜や葉物や温野菜にオリーブオイルと共に数的お使いください。

また、和食にもよく合い、お浸しや炒め物にも数滴加えるだけ極上の一皿に

なります。

 

ガルムの購入はこちらをクリック → 

なお、大変申し訳ございませんが在庫限りのため、

予約品(オルチョなど)との同梱ご注文は承れません。

f:id:asakuraoil:20161202153216j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファッロ全粒粉クレープにチャレンジ!

こんにちは、スタッフ森です。

 

すっかり秋のにおいが感じられる会津です。

 

今日は、クリスチャンの自然栽培ファッロ全粒粉についてご紹介です。

 

f:id:asakuraoil:20161006163506j:plain

 

自然栽培ファッロ小麦で作ったスパゲッティ(五分搗き)と同じ

生産者、クリスチャンの作る全粒粉は、噛めば噛むほど

粉の味がダイレクトに感じられ、とてもおいしいです。 

 

クリスチャンのパスタの美味しさはご存じの方も多いですが、

全粒粉も一工夫でおいしく召し上がれるすぐれものです。

 

粉と言えば、パンやクッキーというイメージが強いですが、

一押しはクレープです!!

基本、水があれば手軽にできます!

ファッロ全粒粉のクレープレシピ 全粒粉クレープ サラダ巻き

ファッロ全粒粉のクレープレシピ 栗のクリームチョコラム添え

 

しかし、手軽にできますと書いた森ですが、

実はまだつくったことがありません。

これをきっかけに本当に手軽にできるかどうか検証してみました!

 

「ファッロ全粒粉のクレープを作ってみよう~!!」

 

(以下、スタッフ林と森の会話)

 

林:森さん、昨日クレープつくってどうだった? 

 

森:なんか失敗したみたいです。レシピに書いてあった分量通りのお水で作ったのですが、生地が厚くて正直おいしくできませんでした。

中になにかのせようとしても、生地が厚くて巻いても戻ってくるんです。。。

 

林:くるんと巻けないくらい厚かったんだ。

生地が薄く焼けないのは、水の量が少なかったんだと思う。焼く前、しゃばしゃばしてた?

 

森: 粉1カップにつき1.2カップから様子をみたのですが、最終的には1.5カップの水を入れました。ある程度たっぷり入れたつもりでしたが、実はしゃばしゃばが具体的によくわかりませんでした。

 

林:口でしゃばしゃばと言っても人によってイメージが違うかも。動画をみてみて。

 

 


ファッロ全粒粉クレープのとろみ

 

森:これよりとろっとしていたと思います。そうか、まだ水が必要だったのですね。

 

林:レシピに書いてある分量を参考に、動画にあるくらいのしゃばしゃばになるまで水は足した方がいいと思う。焼いたとき下にある画像のように端がそりかえった?

 

f:id:asakuraoil:20161011142507j:plain

 

森:これほど薄くも焼けていなかったので、こんな風に反り返っていなかったです。

もう一度チャレンジします!

 

失敗の原因は焼く前のとろみ具合だったようです。

翌日、動画のようにしゃばしゃばにしてみると(最終的には2カップ)成功しました!

薄く焼けると、すっごく美味しかったです!

 

朝倉が富士山の山中湖の湧き水で作った時は1.2カップ、
森が作った時は自宅(会津)の水道水で2カップ。

 

しゃばしゃばにするのに水の種類でこんなに開きがありました。
料理は化学反応といいますが、
加熱せずに粉と水の場所の違いでこんなに差が出るってすごいですね。

 

加える水は
1.2カップから様子を見ながら加えるようにするといいと思います。

  

いま栗チョコが品切れなので目の毒になるかもしれませんが、生クリーム、ラディーチの栗のクリームチョコとラム風味、バナナでつくったら最高でした!

f:id:asakuraoil:20161011142710j:plain

 

林:きれい! おいしそう!

  もちろん、ラディーチの他のスプレッドをのせてもおいしいよね。

  いまの季節、りんごを塩で煮たものをくるんでもいいよ!

 

森:野菜をのせてもいいですね。野菜巻きの画像を参考につくってみようと思います。

  

f:id:asakuraoil:20161011160102j:plain

 

 クレープといえばスイーツを連想しますが、こうして野菜を巻く発想に切り替えると、中身のバリエーションが広がりますね。

 

ファッロ全粒粉そのものの味がおいしいので、なおのこと野菜の素材も引き立ちます。

 

ちなみに森は、水切りした豆腐ときゅうりなどを巻いてみたのですが家族にも好評でした。

 

みなさまもぜひクレープお試しください。

そしておいしい食べ方がありましたらぜひ教えてください!

 

ファッロ全粒粉の購入ページはこちら → 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年後期クチーナ講習会スタート!

こんにちはスタッフの森です。

 

台風一過、青空の会津です。

おかげさまで会津はそれほどの影響もありませんでした。

北海道、岩手、青森の被害がこれ以上大きくならず、日常が早く戻ることを祈るのみです。

 

さて、先日の25日(木)と26日(金)に

後期のクチーナ講習会がスタート致しました。

 

わたくし、森は、後期は金曜のコンプレートコースを担当致します。

今年の前期はウナボルタ(単発コース)の担当をさせて頂き、自分自身も大きな学びがありました。後期も気をひきしめていきます。

 

さて、コンプレートは講義メインの4回連続コースです。

受講者様も毎回同じメンバーで進めていきます。

 

1回目の今回は、「オイルと油脂について」

前半は講義です。

皆さん少し緊張した面持ちで、朝倉の講義を真剣な眼差しで聞いておりました。

 

f:id:asakuraoil:20160829163556j:plain

 

休憩をはさみ、後半の実践はオイルの味比べからスタート。

オイルの味の違いを味見しながら感じ取ります。

 

f:id:asakuraoil:20160829163628j:plain

オイルの使い方を料理別に学びとる実践の中では

スプーンで味のチェックなどもします。

 

さまざまなオイルの使い方をデモンストレーションで学び、

出来上がった5品を味わいます。

自己紹介では講習会に参加した意気込みもお伺いし、

最後は、アンケートを記入し終了。

 

f:id:asakuraoil:20160829163851j:plain

 

来月は「パスタと小麦」についてです。

帰り時、皆さんの満足感に満ちた顔がとても印象的だった第1回講習会でした。

 

 

 

シチリア報告会!

スタッフ林です。

 

朝倉のフェイスブックをお読みになってらっしゃる方は、

今年久しぶりに朝倉がシチリアを訪れた事をご存知ですね。

 

ちなみにシチリアを初めて訪れたときのことは

アサクラHP バルゼレッタにて更新中!

vol. 26 からシチリア編。ぜひこちらもあわせてお読みくださいませ。

 

さて、

久しぶりの訪問で、

あらためて感じたシチリアクオリティを

みなさまにもシェアしよう!と、

報告会を開催する運びとなりました。

 

 

空路でシチリア入りした時の風景、

たわわに実る柑橘類、

レモン料理の数々。

 

写真をみながら一枚一枚朝倉が説明してくれます。

 

クチーナにシチリアの空気感がただよいはじめ、

さあ、特別講習会のはじまりです。

 

彩あざやかなサラダ!

f:id:asakuraoil:20160818141148j:plain

 

グリーンの葉っぱ、きれいでしょう。

f:id:asakuraoil:20160818140955j:plain

 

サラダやレモン入りのハンバーグ(!)、

バジルペーストのデモをみながら、

シチリア料理のコツを学びます。

 

それでもこの日は食べることがメイン!

席につきましょう。

 

f:id:asakuraoil:20160818140856j:plain

 

この後はたっぷりの料理を食べながら、

(本当にたっぷりの料理でした!

サラダ、

パスタ2種、

一皿は伊勢海老のパスタ。

出てきたときは「わぁ!」と声があがりました!

この伊勢海老は千葉大原の漁師工房 拓、中村亨さんが獲られたものです。

中村さんのブログで伊勢海老漁の様子も知ることができます。興味深いですよ!

 

f:id:asakuraoil:20160818142117j:plain

チェチのスープ、

ハンバーグ(もしくは青ナスのステーキ)、

野菜もいろいろ、

パンもたっぷり、自然栽培オリーブオイル イルフィーロディパーリアわら一本(緑ラベル白ラベル)たっぷり添えて。

デザートは手作りレモンケーキとあのスイカ!)

 

参加者みなさんの自己紹介を交えつつ、

会話も弾んで楽しい時間を過ごしました。

 

参加してくださった皆様ありがとうございます!

 

会津クチーナは、来週より2016後期の講習会も始まります。

不定期に今回のような特別講習会も催しますので、

HPをチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏におすすめ!「桃のスプレッド」

皆さんこんにちは、スタッフの森です。

 

子供たちは夏休みに入りましたが、

皆さんどのようにお過ごしでしょうか。

 

私の6歳になる息子は毎朝、大好きなトマトにオリーブオイルをたっぷりかけ

もりもり食べてから元気に幼稚園の夏休み保育に行っています。

プールで日焼けし真っ黒です。まさに健康児!夏バテ知らずで助かります。

 

 

今日は、スタッフ一押しのラディーチの「桃のスプレッド」を使った

暑い夏にぴったりのお召し上がり方をご紹介したいと思います。

 

f:id:asakuraoil:20160725093356j:plain

 

ラディーチの桃は長時間煮詰めていないため桃そのもののフレッシュな

香りとマイルドでさっぱりして味わいが楽しめます。

今回は、夏に食べたい一品デザートを作ってみました。

 

★冷たいアイスクリームに桃のスプレッドとレモンを添えて★

冷たいアイスも、上品な一品に早変わり。

レモンの酸味と果汁の甘味がアイスによく合います。

 

f:id:asakuraoil:20160725094526j:plain

 

★ヨーグルトに桃のスプレッドとレモンを添えて★

我が家はヨーグルトにもラディーチのジャムは欠かせません。

桃のスプレッドもその一つです。

 

桃のスプレッドは、砂糖を使用しておりません。

レモンの酸味と桃の果糖がヨーグルトと絶妙なバランスで

美味しくしてくれます。

私の息子は、毎朝欠かさず自分でヨーグルトをよそいジャムをかけて

食べています。私の分もよそってくれる優しい息子です♪

 

f:id:asakuraoil:20160725094630j:plain

 

暑い夏には桃ジャムにレモン!

夏バテ知らずのとっても美味しいデザートを是非お試しください!

 

 

桃って皆さんどんな効能があるかおわかりでしょうか。

実は、健康にいい栄養素が沢山含まれています。

 

疲労回復に効果のあるクエン酸や免疫力を維持するための鉄分、

血液をサラサラにするマグネシウムが含まれています。

その他にも整腸作用のある食物繊維ペクチンが多く含まれています。

ペクチンコレステロール値を下げ、血糖値の上昇を抑える効能もあります。

 

また、ジャムに使用している黄桃はカロテノイドが多く含まれており

強力な抗酸化力を持ち、眼病や生活習慣病の予防にも効果的な栄養素

として知られています。

 

今年の夏はさっぱり「桃のスプレッド」デザートで暑さを乗り切りましょう!!

 

「桃のスプレッド」のご購入はこちら → 

www.orcio.jp