2018年前期会津クチーナ講習会スタート!
こんにちは、
アシスタントスタッフの本田です。
今日は会津クチーナ講習会をご紹介します。
”クチーナ”とは会津若松のキッチンスタジオのこと。
自然住宅でとても気持ちがよい空間です。
今月より、前期のクチーナでの講習会がスタートしました。
この日は「ウナボルタ」講習。
ウナボルタは1回ずつ単発でご参加いただけます。
毎月テーマ食材が決まっており、
その食材を使って様々なお料理に変わって行きます。
3月は人参。
素材の違いを体験していただき、お料理スタートです。
切り方
料理の仕方
塩やオリーブオイルを入れるタイミングで、
食感や色、香りが全く違うお料理に変化して行きます。
クチーナ講習会の良さは、
「近くでじっくり見ながら対話しながら知ることができるところ、そしてアットホームな雰囲気が好き」
と参加者の方がおっしゃられていました。
少人数ということもあり、参加者の皆さんが仲良くなってしまうのはクチーナ講習の特典かもしれません。
本拠地の会津ならではの講習会だと思います。
朝倉の話もより詳しく、より力が入っているように感じます。
県外からのご参加の方は、クチーナで学んだ後は、温泉や観光のお楽しみもあるようで、いつも楽しそうです。
日程、詳細についてはこちら
まだ空きがあるクラスもありますので是非お問い合わせくださいませ。