【オルチョの蓋の問題・必ずご覧ください】空回りと中栓が外れる不具合について
こんにちは。スタッフの星です。
いつもアサクラアイテムをご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
オルチョサンニータをはじめ欠品が続きご迷惑をおかけします。
お届けまでもうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます!
オリーブオイル(特にオルチョサンニータ 2019年産)【蓋の空回り、中栓の不具合】についてのお問合せが多くなっております。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
オリーブオイルを瓶詰する際、手作業で一つずつ蓋を付けておりましてスクリュー部分の溝が浅い場合に空回りすることが多いようです。
不具合が発生した場合は、お手数をおかけしますが、下記の方法をお試しいただきますようお願い致します。
【蓋が空回りする場合の対処方法 】
(各オリーブオイルのしおり(首かけ)に、開栓方法をご案内しています)
①蓋の下側にあるポチポチの点線にキッチンばさみなどを挟み押し切りし切り離します。
※ハサミを使用される際は、ケガをされませんようくれぐれもご注意ください。
スタッフが実演しておりますので、動画をご参照ください。
※このようなことになることを想定し、
使用したオリーブオイルの蓋は念のため保存しておく
空回りしたときに替え蓋としてぴちっとふたを閉めることが出来ます
(蓋は何回でも使用できます)
【中栓が外蓋側にくっ付いてしまう場合の対処方法 】
開栓した際に、中栓が瓶側ではなく、外蓋側にくっ付いてしまう場合があります。
①外蓋の内側にハサミなど堅いものを蓋底に差し込み中栓を取りはずす
②取れたプラスチックの注ぎ口を瓶の口に 押し込む
スタッフが実演しておりますので、動画をご参照ください。
【蓋の空回り】【中栓が蓋に付着】につきまして手作業と瓶の均一性の不具合の問題で、改善はとても難しく申し訳ございませんが上記のようにお客様ご自身でご対応いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
他オイルも同じく蓋の空回りの不具合がまれにあります。 付属のしおり(首かけ)をご覧ください。
(追記)
2019年産からオルチョサンニータの搾油所を変更しましたこと、味わいが変わったことにつきまして、朝倉ブログでも紹介しておりますのでご一読いただきますようお願い致します。
朝倉ブログ
2019年産オルチョの味わいが突然変わる! | イタリア食材の輸入販売アサクラ