ラディーチジャムでおせち一品
スタッフ林です。
早いもので今年も今日をいれてあと2日となりました。
この2日間は年のしめくくりで皆さんいそがしくされていることと思います。
そんないそがしい時でも簡単にできる
美味しいおせちの一品、栗きんとんをご紹介します!
HPサイトに朝倉による講習会日程とは別に、試食・デモンストレーション予定が新たに入っことに気づかれているでしょうか。
アサクラ東京スタッフである本田が担当しておりまして、そこでつくった一品がこの栗きんとん。
ちなみに一緒にアックアサンタに滞在したご友人がアイデアを思いついたそうです。
さて、手順です。
1)さつまいもを茹でるか蒸す
2)皮をむく (ものによって皮に近いところが黒くなるので、気になるなら厚めに)
3)フォークやすりこぎなどでつぶして、お好みの栗ジャム(栗のクリームオレンジ風味 or 栗のクリームチョコとラム風味)をお好みの濃さにまぜる。
4)ラップで茶巾に絞る
するとこんな風にできあがります!
一時期、栗のクリーム チョコとラム風味が欠品していた時はオレンジムースと半々でつくられたそうで、下の写真はその時のものです。
お手元に栗ジャムがある方、ぜひお試しを!
それでは今年も一年間ありがとうございました。
来年もたくさん更新して楽しい情報をお伝えできればと思います。
よいお年を!!