ASAKURA スタッフブログ

スタッフがアサクラアイテムをご紹介

クチーナ講習会!コンプレートコース 3回目!

こんにちは、新米スタッフ森です。

 

 

コンプレートコースの3回目の講習会が昨日開催されました。

今回の課題は

「南イタリアの食を学ぶ」

~野菜を更においしくするツールの活用法~

 

丘の上のポモドリーノ、塩漬けケッパー、野生のオレガノについて学びます。

 

その前に、前回のおさらい。

習ったお料理をご自宅で実践し、そこでまた気づいた点を皆さんと話し合います。

すべてのお料理をおさらいした方もいらっしゃいました。とても勉強熱心ですね。

 

f:id:asakuraoil:20150620164501j:plain

  

では、今回の課題「南イタリアの食に学ぶ」に移ります。

今回は実践からスタートです。

 

まずは塩着けケッパー!

ケッパーって何?と思われる方沢山いると思います。

ケッパーとは「花」の「つぼみ」です。

手摘みしたつぼみを強い塩分で漬けこみ発酵させたもの。
そのものを食べるのではなく調味料として

料理に「旨み」と独特の「風味」をつけコクをだします。

 

私もアサクラで働くまでは、深く考えることもなく食べていた品です。

でも、知れば知るほどケッパーは本当に重宝する食品だと実感!

使い方を知るにはアサクラの講習会がもっとも近道です。

 

今回こちらのケッパーを使い、3品作りました。

作る過程での写真です。さてさてどんな煮込み料理になるのでしょうか。

 

f:id:asakuraoil:20150620164937j:plain

 

ケッパーの使い方や入れる量をよくみて塩加減を味見すると、

旨みが徐々に増すのがよく分ります。

 

 

そして、もう1品は丘ポモを使った料理を作りました。

 

 

f:id:asakuraoil:20150620165236j:plain

 

丘ポモで簡単に美味しい一品ができるのはなぜでしょう。

私もその美味しさに驚かされました。

 

 

 その後は、講義に移り

それぞれの商品の栽培方法や、商品になるまでの過程などをプロジェクターを使い

学びます。

ここで初めて知ることも多く皆さん真剣に朝倉の講義を聞いておりました。

 

 

 

 

最後は、試食タイムと今回の講義のおさらいです。

先ほどのお料理がこのように早変わり!

 

スープには、最後オレガノを加え風味付けに。

丘ポモを使ったお料理にも、盛り付けにオレガノをふりかけて。

オレガノは料理の引き立て役です。

 

 

f:id:asakuraoil:20150620165104j:plain

 

コンプレートは、

講義で背景を学び、実践で料理の良さと味を引き立たせる要素を学べる

とてもすばらしいコースです。

初めの講義では聞くだけで精一杯だった方も、

3回目の講義ではメモをびっしり取りながら見て聞いていました。

ご本人も、そんな自分の進歩に喜んでおられました。

 

 

f:id:asakuraoil:20150620165559j:plain

 

 

 

次回は、前期最後のコンプレートコースになります。

皆さん慣れてきて和やかな雰囲気になってきたこのコースも残り1回…

 

次回の宿題は、皆さん一品持ち寄りです。

コンプレートコースで学んだ集大成をお届け致します。お楽しみに!